[PR]本記事はアフィリエイト広告を含みます。リンクから見てもらえると運営費のサポートになり、とても助かります。もちろん費用は変わりません。
アシックスの定番ジョギング用シューズ、ノヴァブラスト5をレビューします。
ジョギング用のシューズと言えばノヴァブラスト5。厚いミッドソールのクッションとトランポリンの様にポンポン跳ねる反発力がシリーズを通して大人気のシューズです。
ノヴァブラストがあまりにも人気なので、スーパーブラストやメガブラスト、ソニックブラストなど〝ブラスト〟系のシューズがどんどん発売されています。
ノヴァブラスト5はクッション性と反発性からランニングが楽しくなる、まさにランニング初心者の一足目にピッタリで、サブ4のレース用まで大活躍するシューズ。
サブ4を目指すランナーで迷ってる方は買いです。
実際に履いて走った感想含めて詳しくレビューしていきますので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
サブ4を目指す私もレース本番用シューズの候補として考えてます!
執筆者紹介
- 40代、妻と3人に子どもをもつ会社員ランナー
- ラン歴3年目。フルマラソン自己ベスト:4時間37分20秒
- 運動苦手。小学校のサッカー部以外に運動部の経験無し
ラン歴が浅いからこそ、ランナー初心者に寄り添った発信をします。
このブログを通じて楽に楽しくランニングを続けるお手伝いができれば幸いです。
\楽しく走れる万能シューズ!ノヴァブラスト5の最安値をチェック!/
※送料無料・最短翌日お届けも
\楽天ポイントでノヴァブラスト5をお得にゲット!/
※ポイント還元率はキャンペーン中にUP!
アシックス ノヴァブラスト5の主な特徴

ノヴァブラスト5の主な特徴を解説します。
ノヴァブラスト5の特徴
ノヴァブラスト5は、アシックスを代表するクッショニングジョギングシューズ。トランポリンのようにポンポン跳ねるバウンス感が魅力で新作が出る度にヒットする大人気モデルです。
前作から大きく進化し、より反発性と軽量性に優れたモデルになっています。
ノヴァブラスト5はミッドソールにFF BLAST MAXを採用し、よりソフトな着地と弾むような蹴りだしを実現しています。
優れたクッション性と反発性からゆっくりジョグからテンポアップまで、幅広く活用できるシューズです。
- 「気分が乗らない日もテンションを上げてくれるシューズが欲しい」
- 「長距離のトレーニングのためにクッション性を重視したい」
- 「はじめてのマラソン大会に向けて、練習から本番まで使えるシューズを探している」
そんなランナーにピッタリのモデルです。
ノヴァブラスト5の基本仕様
ノヴァブラスト5の基本仕様は以下の通り。
ミッドソール:クッションは硬めでより地面の反発を感じる
ノヴァブラスト5のミッドソールをレビュー解説します。
ノヴァブラスト5のミッドソールの最大の特徴は、前作と比較して8.5%反発性が向上したFF BLAST MAXをフルレングスで搭載している点です。
蹴りだし時に力の加わる母指球あたりが厚くなっており、強い反発を得られる設計となっています。
ミッドソールの屈曲性、クッション性をフォースメーターを使って測定してみました。
屈曲性は約90°に曲げたときの力を、クッション性は約1cm沈み込んだ時の力を測定しています。それぞれ3回ずつ測定し、平均値を出しています。


屈曲性は高ければ高いほど曲げから戻る力で推進力を得られますが、足に負担がかかります。
クッション性は低いほど柔らかく、足への負担を軽減できますが沈み込みすぎると力を吸収されて推進力が落ちる場合があります。
他のランニングシューズと比較したノヴァブラスト5の測定結果は以下の通り。
シューズ | 屈曲性[N(90°)] | クッション[N(1cm)] |
---|---|---|
アシックス ノヴァブラスト5 | 54.6 | 66.2 |
アシックス エボライドスピード3 | 61.6 | 76.6 |
MIZUNO ウェーブライダー29 | 51.4 | 69.4 |
Adidas ADIZERO SL2 | 51.5 | 76.5 |
PUMA ディヴィエイトニトロ 3 | 75.1 | 83.6 |
New Balance Freshfoam 880 v14 GORE-TEX | 66.7 | 81.3 |
Nike ボメロ18 | 57.4 | 63.0 |
PUMA ヴェロシティニトロ4 | 41.8 | 67.2 |
ノヴァブラスト5の屈曲性は他のシューズと比べても柔らかめ。足に負担をかけずに快適に走れます。
クッション性も他のシューズと比較すると若干ソフトな感触。柔らかいクッション性が長時間のランニングでも脚へのダメージを軽減してくれます。
アウトソール:軽量かつ耐摩耗性の高いAHARLO素材でグリップ力あり
ノヴァブラスト5のアウトソールをレビュー解説します。
ノヴァブラスト5のアウトソールはやわらかく軽量かつ耐摩耗性の高いAHARLO素材を採用。
ほぼ全面に張り巡らされており、どこで着地してもしっかりとしたグリップ力があります。
アウトソールの幅をデジタルノギスを使って実際に測ってみました。
前足部、かかと部の幅を3回ずつ測定し、平均値を出しています。


他のランニングシューズと比較したノヴァブラスト5の測定結果は以下の通り。
シューズ | 前足部の幅[mm] | かかと部の幅[mm] |
---|---|---|
アシックス ノヴァブラスト5 | 115.5 | 93.8 |
アシックス エボライドスピード3 | 105.0 | 83.2 |
MIZUNO ウェーブライダー29 | 113.1 | 86.3 |
Adidas ADIZERO SL2 | 114.5 | 80.3 |
PUMA ディヴィエイトニトロ 3 | 103.4 | 82.4 |
New Balance Freshfoam 880 v14 GORE-TEX | 120.8 | 95.3 |
Nike ボメロ18 | 113.1 | 94.4 |
PUMA ヴェロシティニトロ4 | 108.4 | 87.3 |
接地面積は広いほど安定しますが、スピードを出すのには不向きです。
ノヴァブラスト5は、前足部もかかと部もかなり広めの設計。着地時のグラつきを減らして安定して走れます。フルマラソンのような長時間のランニングでも、グラつきによる脚へのダメージも少なく、姿勢を維持して効率よく走れます。
アッパー:編み方を変えたデザインで通気性抜群&オシャレ

ノヴァブラスト5のアッパーをレビュー解説します。
ノヴァブラスト5のアッパーにはエンジニアードメッシュを採用。編み方や網目の大きさを変え、通気性を確保したデザインになっています。
長時間のランニングでも蒸れてストレスを感じることはありません。
また編み方を変えた幾何学模様のデザインが個人的に好み。
柔らかい素材で優しく足を包み込み、快適な履き心地です。
履き口:厚めのクッションでしっかりとした足首周りのホールド感
ノヴァブラスト5の履き口周りについてレビュー解説します。
ノヴァブラスト5履き口のクッションは厚めで、ランニング中に優しくしっかりと足首をホールドしてくれます。
特にヒール部分が高くなっており、ランニング中も足がすっぽ抜けるような感じもなく安心して走ることができます。
シュータンは薄めで軽量な設計になっています。薄めではありますが、足首が当たる部分には少しクッションも配置されており、ランニング中のストレスを軽減してくれます。
また、シュータンにも通気の孔があり、より通気性を高めた設計になっています。

履き口周りの幅をデジタルノギスを使って、ヒール部の高さを定規を使って実際に測ってみました。
履き口周りはサイド、ヒール、シュータンの幅を3回ずつ測定し、平均値を出しています。
ヒール部の高さは定規を入れて1回測定しています。




他のランニングシューズと比較したノヴァブラスト5の測定結果は以下の通り。
シューズ | サイド[mm] | ヒール[mm] | シュータン[mm] | ヒール高さ[mm] |
---|---|---|---|---|
アシックス ノヴァブラスト5 | 16.7 | 14.2 | 2.7 | 77.0 |
アシックス エボライドスピード3 | 13.9 | 14.1 | 2.4 | 59.0 |
MIZUNO ウェーブライダー29 | 15.3 | 17.7 | 8.0 | 73.0 |
Adidas ADIZERO SL2 | 12.8 | 14.9 | 6.2 | 69.0 |
PUMA ディヴィエイトニトロ 3 | 11.9 | 13.1 | 3.5 | 67.0 |
New Balance Fresh Foam 880 v14 GORE-TEX | 12.9 | 17.1 | 10.6 | 68.0 |
Nike ボメロ18 | 13.1 | 16.7 | 12.6 | 68.0 |
PUMA ヴェロシティニトロ4 | 15.7 | 17.6 | 5.0 | 78.0 |
ノヴァブラスト5は他のランニングシューズと比べると履き口周りのクッションは厚め、ヒール部分の高さも高めになっており、足首のホールド感がしっかりしています。
重量:クッション性の高いジョグシューとしては軽量

ノヴァブラスト5の重量はメンズ27.0cmで約255g。25.5cmの実測では227.1gでした。
ノヴァブラスト5の売りである反発性もあり、軽快にリズムを刻みながら走れます。
ノヴァブラスト4とノヴァブラスト5の違い
ノヴァブラスト4とノヴァブラスト5を比較してみます。
比較項目 | ノヴァブラスト 4 | ノヴァブラスト 5 |
---|---|---|
ミッドソール素材 | FF Blast PLUS Eco(EVA) | FF Blast Max |
ソール厚(スタックハイト) | ヒール 約41.5 mm・前足部 約33.5 mm | ヒール 約41.5 mm・前足部 約33.5 mm |
ドロップ | 約8 mm | 約8 mm |
重量 | 約267 g | 約255 g |
アッパー素材・通気性 | ウーヴンメッシュ | エンジニアードメッシュで軽量・通気性アップ |
アウトソール傾向 | トランポリン構造設計+AHARラバー | トランポリン構造+AHAR LOラバー |
ノヴァブラスト4とノヴァブラスト5の一番の違いはミッドソール素材がFF BLAST MAXになった点、よりソフトで反発性が向上しています。
\楽しく走れる万能シューズ!ノヴァブラスト5の最安値をチェック!/
※送料無料・最短翌日お届けも
\楽天ポイントでノヴァブラスト5をお得にゲット!/
※ポイント還元率はキャンペーン中にUP!
アシックス ノヴァブラスト5を実際に履いてみた感想


ノヴァブラスト5を実際に履いてみた感想をお伝えします。
サイズは通常サイズでOK
私は通常25.5cmを購入します。細みのデザインの場合、ワイドモデルを選ぶか1サイズアップで選びますが、ノヴァブラスト5は通常サイズで問題ありませんでした。
反発性はあるものの、トランポリンと思うと期待しすぎかも
ノヴァブラストシリーズは反発力があり、「トランポリンの様にポンポン跳ねる」という感想を聞いていましたが・・・さすがにトランポリンと思って履くとそれほどでもないと感じてしまいました。
しかしシューズの性能として、十分反発力はあるので履いてて自然とペースも上がり、ランニングが楽しくなるシューズです。
あくまでトランポリンは期待しすぎかも。
ブレがなく、心地よいクッション性
クッション性のあるシューズだと、つぶした時にブレを感じる場合があります。ノヴァブラスト5そういったブレもなく、安定しながら衝撃を吸収してくれるため、ロング走でも脚へのダメージや疲労を軽減してくれていると感じました。
フルマラソンで途中で脚がつってしまったり、脚がもたないという方が履くと脚へのダメージを軽減してしっかり完走できるかもしれません。
33kmロング走をしましたが、脚もちの良さを実感しました。
デザインがかっこいい
個人的にノヴァブラスト5のデザインが好みで眺めたり、履いて走っているとテンションが上がります。
デザインの良さも「ランニングが楽しくなる」に貢献していると感じます!



アッパーやミッドソールの幾何学模様、シュータンの『novablast5』のフォント、全体のカラーリングに近未来感があってかっこいい。
機能面、デザイン面で普段履きでも使っていきたい
ノヴァブラスト5はクッション性があるため、立ち仕事やウォーキングでも快適に使えるので普段履きにもとても向いています。
白やオールブラックなどあまり派手じゃない色なら普段着に合わせて使ってもオシャレだと思います。
\楽しく走れる万能シューズ!ノヴァブラスト5の最安値をチェック!/
※送料無料・最短翌日お届けも
\楽天ポイントでノヴァブラスト5をお得にゲット!/
※ポイント還元率はキャンペーン中にUP!
アシックス ノヴァブラスト5の評判
他メディアでのノヴァブラスト5の評判についてもご紹介。
Runtripで紹介:気持ちよく走らずにはいられないシューズ
ノヴァブラスト5はRuntripでも詳しくレビューされています。
- もちっとしたバウンド感
- ジョグやLSDでも活躍できるクッション性
- フルマラソン完走より、サブ4くらいのタイムを狙うシューズ
と紹介されています。
SNSでの評判
SNSでの投稿もいくつかご紹介します。
ほんとにサブ4を目指すのにピッタリのシューズです!
程よい反発があって走りやすいというのはまさにその通りだと思います。
私もロング走で33km走りましたが、しっかり脚も残っててそのまま42.195km走れそうでした!
\楽しく走れる万能シューズ!ノヴァブラスト5の最安値をチェック!/
※送料無料・最短翌日お届けも
\楽天ポイントでノヴァブラスト5をお得にゲット!/
※ポイント還元率はキャンペーン中にUP!
アシックスノヴァブラスト5はこんな人におすすめ!

アシックスノヴァブラスト5は優れたクッション性と反発性があるため、脚に負担をかけず安全に楽しくランニングができるシューズ。初心者のはじめての一足としてもおすすめできます。
また安定感のあるクッション性で脚のもちも良く、反発性でペースも維持しやすいため、フルマラソンでサブ4を目指してるけど脚がもたないという方のレース用シューズとしても活躍するシューズだと思います。
\楽しく走れる万能シューズ!ノヴァブラスト5の最安値をチェック!/
※送料無料・最短翌日お届けも
\楽天ポイントでノヴァブラスト5をお得にゲット!/
※ポイント還元率はキャンペーン中にUP!
総合評価:クッション性と反発性、デザインで走りが楽しくなる

以上、ノヴァブラスト5のレビューをご紹介させていただきました。
ノヴァブラスト5はFF BLAST MAXでクッション性と反発性を増し、ランニングがより楽しくなるシューズです。
安定感もあり脚もちも良く、初心者からサブ4を目指すランナーなら間違いなく活躍するシューズなので買って損はないと思います。
多くのランナーが支持する理由をぜひ体感してみてください。
\楽しく走れる万能シューズ!ノヴァブラスト5の最安値をチェック!/
※送料無料・最短翌日お届けも
\楽天ポイントでノヴァブラスト5をお得にゲット!/
※ポイント還元率はキャンペーン中にUP!
本ブログは「40代から楽に楽しくはじめるランニング」をコンセプトに運営しています。「最近運動不足だなぁ」と感じる方はチャンスです!こちらの記事からランニングをはじめて、引き締まった走れる体を目指してみませんか?
