# 楽ランBLOG > 40代サラリーマンのジョギングブログ --- ## 固定ページ - [お問合せ](https://www.webroccoli.com/%e3%81%8a%e5%95%8f%e5%90%88%e3%81%9b/): - [ブログ](https://www.webroccoli.com/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/): - [お問い合わせ](https://www.webroccoli.com/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/): これは、住所や電話番号などの基本的な連絡... - [会社概要](https://www.webroccoli.com/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%a6%82%e8%a6%81/): あなたは自身や自身の作品を紹介したいアー... - [特定商取引法に基づく表記](https://www.webroccoli.com/law/): 責任の有無 当サイトは、アフィリエイトプ... - [プライバシーポリシー](https://www.webroccoli.com/privacy/): 当サイトに掲載されている広告について 当... --- ## 投稿 - [4月の月間走行距離は108.5km!1月以来の100km超え!](https://www.webroccoli.com/apr-2025/): 毎月恒例、月間走行距離とその月の振り返り... - [デジタルデトックスとランニング──40代会社員を“スマホ漬け”から解放する最短ロードマップ](https://www.webroccoli.com/digital-detox-running/): 仕事に家事にと忙しい日々の中で、ついつい... - [40代で「やる気が出ない」と感じたら––朝10分ランでスイッチを入れる方法と続けるコツを徹底解説](https://www.webroccoli.com/40s-motivation-running/): 最近、どうもやる気が出ない... と感じ... - [40代「時間がない」悩みを解決!健康・家族・自己成長を両立する時短ランニング術](https://www.webroccoli.com/40s-no-time-solution/): 仕事に追われて平日はクタクタ。家に帰れば... - [【20時以降の食事もOK!】夜ランニング×食事完全ガイド|夜ラン後の夕食の最適タイミング&メニュー戦略](https://www.webroccoli.com/yoru-running-meal-timing/): 仕事終わりに走りたいけれど、家族との夕食... - [Huawei Band 10 レビュー|1年Band 9愛用者が語る進化ポイントと魅力](https://www.webroccoli.com/huawei-band-10-review/): 2025年4月10日、ついにHuawei... - [【最強の2 in 1PC】LG gram Pro 2 in 1 16(16T90TP-GA75J)を徹底レビュー](https://www.webroccoli.com/lg-gram-pro-2-in1-16-review/): LG gramってなに?LGってパソコン... - [3月の月間走行距離は51.4km!目標達成!](https://www.webroccoli.com/mar-2025/): 毎月恒例、月間走行距離とその月の振り返り... - [「ランニング顔痩せ」は本当にできる?初心者でも3ヶ月で効果を出す正攻法メソッド](https://www.webroccoli.com/face-slimming/): リモートワークやマスク生活が続いたせいか... - [【楽に続く!】スロージョギングは効果ありすぎ!?その理由と効果、はじめ方と注意点を徹底解説](https://www.webroccoli.com/slow-jogging/): スロージョギングは効果があり過ぎって本当... - [ランニング初心者が感じる「恥ずかしさ」を乗り越えて、楽しく走り始める方法](https://www.webroccoli.com/running_embarrassing/): ランニングを始めたいけれど、「恥ずかしい... - [「本当に使える?」Audible× ランニングを試した正直な感想【おすすめコンテンツも紹介】](https://www.webroccoli.com/running-audible/): あなたにとって「最もコスパのいいサブスク... - [ランニングにおすすめのイヤホンHUAWEI FreeClipを徹底解説!FreeArc、Shokz OpenDots ONEとも比較](https://www.webroccoli.com/running-huawei-freeclip/): 私がランニングに愛用しているイヤホン、『... - [2月の月間走行距離は5km!ランナー膝とブログに翻弄された1ヶ月を振り返る](https://www.webroccoli.com/feb-2025/): 今回は、2025年2月の月間走行距離につ... - [ランニングウォッチは必要?40代初心者にこそ必要な理由と背中を押すヒント](https://www.webroccoli.com/running-watch-40s/): 「ランニングウォッチ、欲しいけど本当に必... - [40代からランニングを始めるなら知っておきたい食事のポイント|初心者向けガイド](https://www.webroccoli.com/runner-food/): 40代からランニングを始める人が増えてい... - [40代からランニングを始めて効果はいつ実感できる?初心者向けに徹底解説](https://www.webroccoli.com/period-feel-effect-of-running/): 40代に差し掛かると、健康維持やダイエッ... - [40代からランニングを始める人のための水分補給ガイド|タイミングと量を徹底解説](https://www.webroccoli.com/hydration/): 40代になって健康や体力維持のためにラン... - [ランニング前後に行うべきストレッチは?](https://www.webroccoli.com/flexibility_exercises/): ランニングが習慣になってくると、ランニン... - [40代からランニングを始めるなら?最適な頻度を目的別に解説](https://www.webroccoli.com/40years_running_frequency/): 40代に突入すると、「最近、体力が落ちて... - [ナイキ ボメロ 18徹底解説!仕様・特徴から評判まで、最新ランニングシューズの全貌](https://www.webroccoli.com/nike_vomero_18/): 2025年2月27日、ナイキから待望の新... - [ランニング初心者必見!始める際に必要な道具と選び方のポイントを徹底解説](https://www.webroccoli.com/runnning_equipment/): ランニングを始めたいけど、何を用意すれば... - [40代からランニングを始めるのは遅い?その答えと始め方のコツを徹底解説](https://www.webroccoli.com/40years_start_run/): 40代からランニングを始めたいけど、もう... - [【4/10発売6,800円~】Huawei Band 10 お得な購入方法も解説!Band 9からの進化と評判をチェック](https://www.webroccoli.com/huawei-band-10/): こちらの記事はHuawei Band 1... - [【徹底解説】初心者でも安心!正しいランニングフォームで効率アップ&ケガ予防の秘訣](https://www.webroccoli.com/running_form/): はじめに 40代からランニングを始める会... - [ランニングのよくある質問まとめ](https://www.webroccoli.com/q_and_a/): 40代からランニングを始める方向けによく... - [ランニングノウハウ記事のまとめ](https://www.webroccoli.com/know_how/): ここにはランニングで役立つノウハウ記事を... - [【徹底解説】初心者も楽しめる!日本のユニークなマラソン大会特集~](https://www.webroccoli.com/enjoy_marathon/): はじめに フルマラソンって42. 195... - [【2025年4月最新版】初心者向けランニングシューズの選び方~各社おすすめシューズをピックアップ~](https://www.webroccoli.com/first_running_shoes/): あなたはどんなシューズでランニングをはじ... - [40代から始めるランニング完全ガイド!初心者が楽しく続けるコツ](https://www.webroccoli.com/40years_running/): 想像してみてください。70歳、80歳にな... - [【徹底レビュー】初心者ランナー必見!Huawei Band 9で実現する低価格&高機能な健康管理とランニングサポート](https://www.webroccoli.com/huawei_band_9/): こんにちは。40代会社員初心者ランナーの... - [【一家に一台の必須アイテム】マッサージガン「uFit RELEASER Mini」徹底レビュー〜ランナー必見のリカバリーアイテム〜](https://www.webroccoli.com/ufit_releaser_mini_review/): ランニングの足の疲労がなかなか抜けないな... - [ランニングとヨガの相乗効果:私の実体験とおすすめルーティン](https://www.webroccoli.com/yoga_running/): 40代ランニングブロガーのアナサです。 ... - [ランナーが資産形成を考えるならオルカンやS&P500連動のインデックスファンドが最適な理由](https://www.webroccoli.com/runner_toushi/): ランニングを習慣にしている40代会社員の... - [ランナーにはトンテキがおすすめ!?その理由は? かすみがうら市の『だい食堂~まんぷくトンテキ洋食堂~』より](https://www.webroccoli.com/tonteki_daisyokudou/): ランニングをしていると、日々の食事がとて... - [ランニングライフを充実させる!おすすめランニング系YouTubeはコレ!](https://www.webroccoli.com/running_youtuber/): ランニングを始めると、ただ走るだけではな... - [2025年1月のランニング振り返り](https://www.webroccoli.com/jan2025/): こんにちは!40代会社員ランナーのアナサ... - [ランナー膝とは? 走る人が直面する最も多い故障のひとつ](https://www.webroccoli.com/iliotibial_banditis/): こんにちは!40代会社員ランナーのアナサ... - [ランナーこそキーボードにこだわるべき!?その理由は・・・](https://www.webroccoli.com/keychronk1/): こんにちは!40代会社員向けに楽しくラン... - [第72回勝田マラソン参戦記:膝の痛みと戦いながら歩き続けた30km](https://www.webroccoli.com/72nd_katsutamarathon/): 1月26日、人生二度目のフルマラソン、第... - [いよいよ明日!勝田マラソン本番](https://www.webroccoli.com/daybefore_katsuta/): ついに明日は勝田全国マラソン! 12月の... - [2024年12月のランニング振り返り:ランナー膝と向き合いながら走った132km](https://www.webroccoli.com/dec2024/): 新年を迎え、2025年も本格的にスタート... - [新年の抱負、悩んでるならフルマラソンに挑戦してほしい!その理由は・・・](https://www.webroccoli.com/new_year_resolution/): 2025年も早くも1ヵ月が終わろうとして... - [【レビュー】薄さは正義!Matech MagOn Ultra Slim 5000:6.9mm超薄型モバイルバッテリーの実力を徹底解説!](https://www.webroccoli.com/matech-magon-ultra-slim-5000/): アイコン名を入力 走ってる間にスマホが電... - [「稼ぐだけで満足?」真の豊かさは健康から始まる](https://www.webroccoli.com/health-wealth/): お金を稼ぐことは、私たちが生活を送る上で... - [朝ランを継続するコツ:気持ちよく走り続けるための実践的ガイド](https://www.webroccoli.com/morningrun-continuation/): アイコン名を入力 朝ランニングを始めたい... - [【レビュー】ミズノ ウェーブライダー28:サブ4のレベル帯ならすべてをこなせる一足!](https://www.webroccoli.com/mizuno-waverider28-review/): ランニングシューズ界で確固たる地位を築く... - [マラソン用の度付きサングラス選び:視界もパフォーマンスもクリアに!](https://www.webroccoli.com/marathon-sunglass-with-prescription/): マラソンでのランニングアイテム選びは、パ... - [知らないと損!ランニングが健康に与える具体的な効果](https://www.webroccoli.com/running-health/): 「ランニングは健康にいい」というのはなん... - [朝ラン派、夜ラン派、それぞれのメリット・デメリット](https://www.webroccoli.com/morningrun-or-eveningrun/): はじめに ランニングを習慣化するうえで、... - [初心者が初めてマラソンに挑戦!準備から本番までの流れを共有します](https://www.webroccoli.com/for-marathon-beginner/): ダイエット目的だったり運動不足解消だった... - [PUMA DEVIATE NITRO 3レビュー:はじめてのカーボンプレート入りとしておすすめのシューズ](https://www.webroccoli.com/puma-deviate-nitro-3-review/): 「カーボンプレート入りシューズを履いてみ... - [記憶に残る素晴らしい大会!第1回 ひたちシーサイドマラソンにフルマラソン初挑戦!](https://www.webroccoli.com/hitachiseasidemarathonreport/): 2024年11月17日に日立市で初となる... - [最初の〝一歩〟が大きな旅へのスタート](https://www.webroccoli.com/%e6%9c%80%e5%88%9d%e3%81%ae%e3%80%9d%e4%b8%80%e6%ad%a9%e3%80%9f%e3%81%8c%e5%a4%a7%e3%81%8d%e3%81%aa%e6%97%85%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%88/): はじめに:最初の一歩が変える未来 毎日朝... - [自己紹介 ](https://www.webroccoli.com/%e3%82%a2%e3%83%8a%e3%82%b5%e3%81%ae%e8%87%aa%e5%b7%b1%e7%b4%b9%e4%bb%8b%e3%80%80/): はじめまして。40代でランニングに目覚め... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### お問合せ - Published: 2021-01-03 - Modified: 2021-01-03 - URL: https://www.webroccoli.com/%e3%81%8a%e5%95%8f%e5%90%88%e3%81%9b/ --- ### ブログ - Published: 2021-01-01 - Modified: 2021-01-01 - URL: https://www.webroccoli.com/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/ --- ### お問い合わせ - Published: 2021-01-01 - Modified: 2021-01-01 - URL: https://www.webroccoli.com/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/ これは、住所や電話番号などの基本的な連絡先情報が記載されたページです。 問い合わせフォームを追加するプラグインを試すこともできます。 --- ### 会社概要 - Published: 2021-01-01 - Modified: 2021-01-01 - URL: https://www.webroccoli.com/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%a6%82%e8%a6%81/ あなたは自身や自身の作品を紹介したいアーティストかもしれないし、あるいは、説明するべきミッションを持つ企業かもしれません。 --- ### 特定商取引法に基づく表記 - Published: 2021-01-01 - Modified: 2024-02-17 - URL: https://www.webroccoli.com/law/ 責任の有無 当サイトは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。アフィリエイトプログラムとは、商品及びサービスの提供元と業務提携を 結び商品やサービスを紹介するインターネット上のシステムです。従いまして、当サイトの商品は当サイトが販売している訳ではありません。 お客様ご要望の商 品、お支払い等はリンク先の販売店と直接のお取引となりますので、特定商取引法に基づく表記につきましてはリンク先をご確認頂けますようお願い致します。商品の価格 商品の詳細 消費税 送料 在庫数等の詳細は時と... --- ### プライバシーポリシー - Published: 2021-01-01 - Modified: 2024-02-17 - URL: https://www.webroccoli.com/privacy/ 当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8. net、Amazonアソシエイト、もしもアフィリエイト等)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信... --- --- ## 投稿 ### 4月の月間走行距離は108.5km!1月以来の100km超え! - Published: 2025-05-03 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://www.webroccoli.com/apr-2025/ - カテゴリー: ランニング記録 毎月恒例、月間走行距離とその月の振り返りの記事です。 これからランニングはじめるぞ! という方に、3年目のランナーはこんな感じと雰囲気が伝わればと思います。 また本ブログの運営状況についてもご報告しています。ブログは2021年頃に立ち上げていますが、モチベーションが続かず更新ストップ。全記事を削除し2024年11月からランニングブログとして再出発しています。 「なにかを副業はじめてみたいな」「リベ大で学長がおすすめしてたしブログに興味がある」という方に参考になればと思います。 4月は月間走行距離... --- ### デジタルデトックスとランニング──40代会社員を“スマホ漬け”から解放する最短ロードマップ - Published: 2025-05-01 - Modified: 2025-05-01 - URL: https://www.webroccoli.com/digital-detox-running/ - カテゴリー: ランニング知識, 最新記事にのせない 仕事に家事にと忙しい日々の中で、ついついスマホにかじりついてしまいがち。 と悩んでいませんか。 自覚症状がなくても、気がつけば寝る直前までSNSやニュースを追い、多くの方が貴重な時間と集中力を“スマホ漬け”で消耗しています。 そこで注目されているのがデジタルデトックスです。デジタルデトックスとは、『スマートフォンやパソコンなどのデジタル機器から意図的に離れることで心身をリセットすること』です。 そしてランニングはこのデジタルデトックスに最適な方法の一つと言えます。 走りながらスマホは触れないので... --- ### 40代で「やる気が出ない」と感じたら––朝10分ランでスイッチを入れる方法と続けるコツを徹底解説 - Published: 2025-04-26 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://www.webroccoli.com/40s-motivation-running/ - カテゴリー: ランニング知識 最近、どうもやる気が出ない... と感じていませんか? 仕事でもプライベートでも情熱が湧かず、毎日がどこか空虚に思える――そうした悩みはあなただけではありません。多忙なプレーイングマネージャーとして働く40代男性は、仕事で大きな責任を抱えつつ家庭や健康の問題にも直面しがちです。 その結果、燃え尽き症候群のように突然意欲を失ってしまうケースが中年世代で多く見られます。 みんなそうだからとあきらめる必要はありません。年齢によらず行動を変えればやる気に満ち溢れた毎日を取り戻すことができます。 失くした... --- ### 40代「時間がない」悩みを解決!健康・家族・自己成長を両立する時短ランニング術 - Published: 2025-04-23 - Modified: 2025-04-24 - URL: https://www.webroccoli.com/40s-no-time-solution/ - カテゴリー: ランニング知識 仕事に追われて平日はクタクタ。家に帰れば育児や家事で精一杯、自分の時間なんてどこにもないよ そんな毎日をおくり、悩む人も多いのではないでしょうか。私もランニングをはじめる前はそんな感じの日々を送っていたような気がします。 しかしランニングをはじめることで、仕事、家事以外に〝自分の時間〟を確保することができるようになりました。 なぜならランニングをすることで、仕事が効率的になることに加え、自分の時間を確保するとマインドが切り替わり行動が変わるためです。 本記事では、あえてランニングをすることで自分... --- ### 【20時以降の食事もOK!】夜ランニング×食事完全ガイド|夜ラン後の夕食の最適タイミング&メニュー戦略 - Published: 2025-04-18 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://www.webroccoli.com/yoru-running-meal-timing/ - カテゴリー: ランニング知識 仕事終わりに走りたいけれど、家族との夕食も大切にしたい... 。 40代の働き盛りランナーには、そんなジレンマを抱える方も多いのではないでしょうか。 夜にランニングをする生活スタイルでも、工夫次第で健康管理と家族団らんの両立は可能です。 夕食前のランニングがおすすめですが、そうすると夕食を食べる時間が20時以降になってしまう、そういう場合でも就寝時間を考えて内容と量をコントロールすれば大丈夫。 本記事では、夜ランニング前後の食事タイミングと栄養バランス、夜遅い食事でも消化に優しいメニュー、家族と... --- ### Huawei Band 10 レビュー|1年Band 9愛用者が語る進化ポイントと魅力 - Published: 2025-04-13 - Modified: 2025-04-27 - URL: https://www.webroccoli.com/huawei-band-10-review/ - カテゴリー: ランニンググッズ 2025年4月10日、ついにHuawei band 10が発売されました。 私は毎朝の朝ランを日課にしている42歳の会社員ランナーです。健康志向でガジェット好き、そして家族の健康管理にも関心が高い私が、最新フィットネストラッカー「Huawei Band 10」を実際に試してみました。 前モデルのHuawei Band 9をこの1年間愛用してきた経験を踏まえ、Band 10を使って感じたリアルな感想をお伝えします。(Huawei Band 9のレビューはこちらから) 「機能・価格・信頼性」のバラン... --- ### 【最強の2 in 1PC】LG gram Pro 2 in 1 16(16T90TP-GA75J)を徹底レビュー - Published: 2025-04-07 - Modified: 2025-04-28 - URL: https://www.webroccoli.com/lg-gram-pro-2-in1-16-review/ - カテゴリー: その他 LG gramってなに?LGってパソコン作ってるの? そう思われる方も多いと思います。 それもそのはず、価格ドットコムを見るとLG gramシリーズは2025年4月現在、一番上位の機種で427位。レビュー、口コミ0件という超マイナーなシリーズです。 しかし良く言えば『隠れた名機』、それがLG gramシリーズです。 日本ではマイナーですが、海外では結構高評価を得ているモデル。 こんなに素晴らしい機種なのに、人気がなさすぎるのが残念だし、悲しい。 私は2019年に発売されたLG gram初の17イ... --- ### 3月の月間走行距離は51.4km!目標達成! - Published: 2025-04-05 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://www.webroccoli.com/mar-2025/ - カテゴリー: ランニング記録 毎月恒例、月間走行距離とその月の振り返りの記録です。 これからランニングをはじめようという方に、ランニングを続けて3年目はこんな感じと雰囲気が伝わればと思います。 2月は1月の勝田マラソンでケガしたランナー膝の影響もあり、月間走行距離は5km。3月はもう少し距離を伸ばして51. 4kmでした。 しかし、膝の調子は完治しておらず。もう少し安静にしていきたいと思います。 徐々に暖かくなってきて朝も走りやすくなってきました。去年の夏は月間300kmとか走っていましたが、今年もしっかり走り込みができるの... --- ### 「ランニング顔痩せ」は本当にできる?初心者でも3ヶ月で効果を出す正攻法メソッド - Published: 2025-04-03 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://www.webroccoli.com/face-slimming/ - カテゴリー: ランニング知識, 最新記事にのせない リモートワークやマスク生活が続いたせいか、久しぶりにマスクを外した自分の顔を見て なんだか丸くなった? と感じたことはありませんか。 実は30代・40代になると、運動不足や生活習慣の変化で顔だけぽっちゃりしたように見えるケースが増えます。 その原因の多くは、脂肪とむくみという二つの要因にあります。マスクで隠れている間に表情をあまり動かさずにいると筋力が衰え、フェイスラインがぼやけて顔が大きく見えてしまうこともあるのです。 かくいう私も、ある日鏡を見て「顔がふっくらしてきたな... 」とショックを... --- ### 【楽に続く!】スロージョギングは効果ありすぎ!?その理由と効果、はじめ方と注意点を徹底解説 - Published: 2025-03-29 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://www.webroccoli.com/slow-jogging/ - カテゴリー: ランニング知識 スロージョギングは効果があり過ぎって本当?運動不足を解消したいけれど時間がない、健康になりたいけど激しい運動は苦手 と感じているあなたに、スロージョギングはまさに救世主のような存在! スロージョギングはランニングの様にきつくなく、ウォーキングとほぼ同じようなきつさで、ウォーキングの1. 6~2倍のエネルギー消費、そして心配機能、筋力向上が狙えると注目されている有酸素運動です。 まさにいいとこどり。 特に40代の忙しい会社員で、 これから運動をはじめたい きつい運動は苦手 毎日忙しくてまとまった運... --- ### ランニング初心者が感じる「恥ずかしさ」を乗り越えて、楽しく走り始める方法 - Published: 2025-03-26 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://www.webroccoli.com/running_embarrassing/ - カテゴリー: ランニング知識, 最新記事にのせない ランニングを始めたいけれど、「恥ずかしい」と感じて一歩が踏み出せない... そんな気持ち、よくわかります。 私はラン歴3年目ですが、今でも颯爽と走る人とすれ違うと、「かっこいい走りだなぁ。それに比べて自分はストライドも狭くちんたら走っててイマイチだな」と自分がちょっと恥ずかしく思えてきます。 上には上がいる、比べるときりがないです。 そう言ってしまうと身もふたもないですが、本記事ではこれからランニングをはじめるという方がより恥ずかしさを感じることなくランニングを楽しめるよう、初心者ランナーが抱え... --- ### 「本当に使える?」Audible× ランニングを試した正直な感想【おすすめコンテンツも紹介】 - Published: 2025-03-16 - Modified: 2025-04-28 - URL: https://www.webroccoli.com/running-audible/ - カテゴリー: ランニング知識 あなたにとって「最もコスパのいいサブスク」はなんですか? スマートフォンやSNSの利用増加に伴い、日本人の読書離れが進んでいます。 1ヵ月で1冊も本を読まない人の割合は47%、65. 1%の人が「読書量は減っている」と回答しています。 一方で裕福な人ほど読書量が多いという傾向は、実際にいくつかの調査で確認されています。日本でも、年収1500万円以上の世帯では1ヶ月に3冊以上本を読む人の割合が40. 5%と高く、年収300~500万円未満の世帯では22. 6%です。(引用元) 「成功する人ほど読書... --- ### ランニングにおすすめのイヤホンHUAWEI FreeClipを徹底解説!FreeArc、Shokz OpenDots ONEとも比較 - Published: 2025-03-07 - Modified: 2025-04-28 - URL: https://www.webroccoli.com/running-huawei-freeclip/ - カテゴリー: ランニンググッズ 私がランニングに愛用しているイヤホン、『Huawei FreeClip』をご紹介します。 ランニング中のイヤホン、いいのないかなぁ といろいろ模索するのはよくある話です。 私もいろいろと試してきましたが、現時点での最適解、それが『Huawei FreeClip』だと感じています。 なぜなら、『Huawei FreeClip』はランニング時に必要な 安全性 装着感 音質 デザイン性 を高いレベルで兼ね備えているからです。 この記事では、『Huawei FreeClip』が具体的にどうランニングにお... --- ### 2月の月間走行距離は5km!ランナー膝とブログに翻弄された1ヶ月を振り返る - Published: 2025-03-04 - Modified: 2025-04-28 - URL: https://www.webroccoli.com/feb-2025/ - カテゴリー: ランニング記録 今回は、2025年2月の月間走行距離について振り返りつつ、ランニングとブログ活動の近況を報告します。 2月の月間走行距離は、なんとたったの5. 0km! 最大で2024年8月に月間354km、1月も132km走っていたことを考えると、まさに激減。 なぜこんなことになったのか、そしてこの1ヶ月で何をしていたのか。ランナー膝との闘いやブログへの熱い思いを交えてお話しします。 ケガで練習どうしようか悩んでる方のヒントになれば幸いです。 勝田マラソンでランナー膝が悪化... 走行距離激減の理由 2月の走... --- ### ランニングウォッチは必要?40代初心者にこそ必要な理由と背中を押すヒント - Published: 2025-03-03 - Modified: 2025-04-13 - URL: https://www.webroccoli.com/running-watch-40s/ - カテゴリー: ランニンググッズ 「ランニングウォッチ、欲しいけど本当に必要かな?」 「初心者だし、スマホで十分じゃない?」 ——そんな風に迷っている40代初心者ランナーのあなた、すごく分かります。 ネットを見ると「初心者にはランニングウォッチは必要ない」なんて記事もあって、余計に悩みますよね。 でも、心のどこかで「欲しい」「あったら楽しそう」と思っている・・・。 この記事では、「ランニングウォッチって必要なのかな」とちょっと気になって検索するあなたのために、40代初心者だからこそランニングウォッチが「必要」な理由を丁寧に解説。... --- ### 40代からランニングを始めるなら知っておきたい食事のポイント|初心者向けガイド - Published: 2025-02-28 - Modified: 2025-02-28 - URL: https://www.webroccoli.com/runner-food/ - カテゴリー: ランニング知識 40代からランニングを始める人が増えています。健康維持やダイエット、ストレス解消など、そのメリットはたくさん。 でも、 「走り始めたけど疲れが取れない」「思うように体重が減らない」 と感じていませんか? 実は、ランニングの効果を最大限に引き出すには、食事が鍵を握っています。特に40代は代謝が落ちたり筋肉が減少しやすかったりするので、栄養バランスが重要です。 私も40代になってから最初はダイエット目的でランニングを始めましたが、どんどんランニングにはまっていく中で、食事のタイミングや「どういった食... --- ### 40代からランニングを始めて効果はいつ実感できる?初心者向けに徹底解説 - Published: 2025-02-27 - Modified: 2025-02-27 - URL: https://www.webroccoli.com/period-feel-effect-of-running/ - カテゴリー: ランニング知識 40代に差し掛かると、健康維持やダイエット、ストレス解消のために「何か運動を始めたい」と感じる人が増えてきます。 特にランニングは、特別な設備や道具がなくても気軽にスタートできる点で人気があります。 私も40代になってからランニングを始めましたが、最初は 本当に効果があるのかな?いつになったら変化を感じられるんだろう? 疑問を持つ方も多いのではないでしょうか? この記事では、「40代からランニングを始めて効果はいつ実感できるのか?」というテーマに徹底的に解説します。 効果が現れる目安の期間や、4... --- ### 40代からランニングを始める人のための水分補給ガイド|タイミングと量を徹底解説 - Published: 2025-02-25 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://www.webroccoli.com/hydration/ - カテゴリー: ランニング知識 40代になって健康や体力維持のためにランニングを始めたいけど、水分補給ってどうすればいいの? そんなあなたへ。この記事では、40代からランニングをスタートする初心者向けに、水分補給のタイミングや量、飲み物の選び方を徹底解説します。季節ごとの注意点も加えて、あなたが安心して走り出せるガイドをお届けします。 一緒に健康的なランニングライフを始めましょう! 健康で安全に走るために水分はないがしろにせず、きっちり補給して走りましょう! なぜ40代のランニングに水分補給が重要なのか? ランニング中の水分補... --- ### ランニング前後に行うべきストレッチは? - Published: 2025-02-23 - Modified: 2025-02-23 - URL: https://www.webroccoli.com/flexibility_exercises/ - カテゴリー: ランニング知識 ランニングが習慣になってくると、ランニングが大好きで、毎日のように走っている人も多いですよね。 でも、例えば朝の忙しい時間にランニングしている人なら、ランニング前のストレッチをする時間すらもったいない。 ストレッチって本当に必要? と疑問に思うことはありませんか? 実は、ランニング前後にストレッチをすると、ケガを防ぎながらパフォーマンスを高め、疲労回復もサポートできるんです。 私も以前、ストレッチをサボったせいでふくらはぎがつってしまい、痛い思いをした経験があります。1年間でランナーの39~85... --- ### 40代からランニングを始めるなら?最適な頻度を目的別に解説 - Published: 2025-02-22 - Modified: 2025-02-22 - URL: https://www.webroccoli.com/40years_running_frequency/ - カテゴリー: ランニング知識 40代に突入すると、「最近、体力が落ちてきたな」「健康のために何か始めたい」と感じること、ありませんか? 私も40代になってからランニングを始めた一人ですが、最初は「どれくらいの頻度で走ればいいの?」と悩みました。 無理なく続けたいけど、効果も実感したい... そんなあなたのために、この記事では「40代のランニングの頻度」の最適解を目的別に解説します。 「ランニングを始めたいけど一歩が踏み出せない」という方も、これを読めば自分に合ったペースが見つかります。 自分のペースで健康への第一歩を踏み出し... --- ### ナイキ ボメロ 18徹底解説!仕様・特徴から評判まで、最新ランニングシューズの全貌 - Published: 2025-02-22 - Modified: 2025-03-16 - URL: https://www.webroccoli.com/nike_vomero_18/ - カテゴリー: シューズ, ランニンググッズ 2025年2月27日、ナイキから待望の新作「ナイキ ボメロ 18(Nike Vomero 18)」が登場します。 シリーズ史上最高のクッション性を誇り、「究極のライド感」を掲げるこのモデルは、ランナーやスニーカー愛好者の間で早くも話題に。 特に価格が16,500円と前作より大幅に安くなっておりコスパの良さも話題です。 今回はボメロ 18の仕様、特徴、ネット評判に加え、前作ボメロ 17との比較も詳しく解説します。 ランニング初心者から上級者まで必見のボメロ18!ぜひチェックしてみてください。 Am... --- ### ランニング初心者必見!始める際に必要な道具と選び方のポイントを徹底解説 - Published: 2025-02-21 - Modified: 2025-02-21 - URL: https://www.webroccoli.com/runnning_equipment/ - カテゴリー: ランニング知識 ランニングを始めたいけど、何を用意すればいいかわからない... そんな悩みを抱えていませんか? ランニングは気軽に始められるスポーツですが、必要な道具を揃えることで快適さや安全性がぐっとアップします。 この記事では、ランニング初心者に本当に必要な道具とその選び方のコツをわかりやすくお伝えします。 最低限の準備で今日から走り出せるヒントが満載なので、ぜひ最後まで読んでみてください! ランニングを始めるメリットとは? まず、これから運動を始めようと思っている人にランニングがなぜおすすめなのか、少しだ... --- ### 40代からランニングを始めるのは遅い?その答えと始め方のコツを徹底解説 - Published: 2025-02-20 - Modified: 2025-04-28 - URL: https://www.webroccoli.com/40years_start_run/ - カテゴリー: ランニング知識 40代からランニングを始めたいけど、もう遅いかな... いざ運動をはじめようと思っても、そうやって悩んでいませんか? やはり運動は若いうちにやっておかないと成長もしにくいですし、「40代からはじめてもなぁ」と私も同じような疑問をを持っていました。 でも、安心してください。結論から言うと、40代からランニングを始めるのは決して遅くありません! 実は、40代が人生で一番「走り時」かもしれません。 この記事では、なぜ遅くないのか、その理由やメリット、そして初心者でも無理なく始められるコツを徹底解説しま... --- ### 【4/10発売6,800円~】Huawei Band 10 お得な購入方法も解説!Band 9からの進化と評判をチェック - Published: 2025-02-19 - Modified: 2025-04-28 - URL: https://www.webroccoli.com/huawei-band-10/ - カテゴリー: ランニンググッズ こちらの記事はHuawei Band 10発売前の製品紹介記事です。発売後4/13に早速詳細な実機レビューの記事を作成しました。 Huawei Band 10が気になる方はこちらの記事からチェックしてみてください! https://www. webroccoli. com/huawei-band-10-review/ 私はランニングのお供として、Huawei Band 9を愛用しています。 Huawei Band 9はもう生活の一部。 軽いしバッテリーは2週間持つし、ランニングの心拍数やペース、... --- ### 【徹底解説】初心者でも安心!正しいランニングフォームで効率アップ&ケガ予防の秘訣 - Published: 2025-02-19 - Modified: 2025-02-19 - URL: https://www.webroccoli.com/running_form/ - カテゴリー: ランニング知識 はじめに 40代からランニングを始める会社員の方々が、最も悩むのが「正しいフォームの習得」です。 ランニングってただ普通に走ればいいんじゃないの? とランニング初心者なら思いますよね。そもそも『走り方』なんてこれまで習ったことがある人は少ないのではないかと思います。 私も最初は「走るだけでしょ」と思っていましたが、ランニングを始めて1年以上経ち、Youtubeでいろいろ調べる内に、正しいフォームを意識することで、走る効率が向上し、ケガ予防にも大いに役立つことを知りました。 本記事では、40代初心... --- ### ランニングのよくある質問まとめ - Published: 2025-02-16 - Modified: 2025-03-16 - URL: https://www.webroccoli.com/q_and_a/ - カテゴリー: ランニング知識, 最新記事にのせない 40代からランニングを始める方向けによくある質問とその回答をまとめました。 Q1: 40代からランニングを始めるのは遅いですか? A: いいえ、全く遅くありません。40代からでも健康を改善し、体力を向上させるためにランニングを始めることはその先の老後を豊に過ごすためにも非常に有効です。47歳で持久力がピークを迎えるという研究結果もあります。 40代から新しい趣味としてランニングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか? https://www. webroccoli. com/40years_st... --- ### ランニングノウハウ記事のまとめ - Published: 2025-02-16 - Modified: 2025-03-16 - URL: https://www.webroccoli.com/know_how/ - カテゴリー: ランニング知識, 最新記事にのせない ここにはランニングで役立つノウハウ記事をまとめています。 ランニングのメリット https://www. webroccoli. com/running-health/ https://www. webroccoli. com/health-wealth/ ランニングのはじめ方 https://www. webroccoli. com/40years_running/ ランニングの続け方 https://www. webroccoli. com/morningrun-or-eveningrun/... --- ### 【徹底解説】初心者も楽しめる!日本のユニークなマラソン大会特集~ - Published: 2025-02-16 - Modified: 2025-04-28 - URL: https://www.webroccoli.com/enjoy_marathon/ - カテゴリー: ランニング知識 はじめに フルマラソンって42. 195kmでしょ?そんなに走るなんて信じられない。 たまにそういうことを言われますが、きっとマラソン大会の本当の魅力を知らないんだと思います。 以外と知られていませんが、実はマラソン大会は、走ることにこだわらなくても参加できる楽しいイベントです。 私もマラソン大会にエントリーして、マラソン大会について知るまで、「フルマラソンはひたすら走るきつい競技」と思い込んでいました。 え?違うの? と思った方は、人生損してます。ぜひ読み進めてマラソン大会の魅力を知ってほしい... --- ### 【2025年4月最新版】初心者向けランニングシューズの選び方~各社おすすめシューズをピックアップ~ - Published: 2025-02-15 - Modified: 2025-04-14 - URL: https://www.webroccoli.com/first_running_shoes/ - カテゴリー: ランニング知識, 最新記事にのせない あなたはどんなシューズでランニングをはじめますか? 昔のランニングシューズが見つかったし、とりあえずこれで走りはじめるぞ! という方はちょっと待ってください!そのままではきっと損します。 ランニングシューズの技術は日進月歩。毎年のようにモデルチェンジして新作シューズが発売されます。 古いシューズでも走れないことはないですが、新しいシューズの快適性は段違いに良いですし、なにより新しいシューズを履くことでモチベーションが高まり、ランニングを継続できる可能性がアップします。 これからランニングをはじめ... --- ### 40代から始めるランニング完全ガイド!初心者が楽しく続けるコツ - Published: 2025-02-11 - Modified: 2025-03-30 - URL: https://www.webroccoli.com/40years_running/ - カテゴリー: ランニング知識, 最新記事にのせない 想像してみてください。70歳、80歳になっても元気に好きなところに行って好きなものを食べて、充実した日々をおくる。あなたはこのまま定年を迎えてそんな日々をおくれそうですか? 最近運動不足だし、健康診断の結果もC判定が多いんだよね そんな方は要注意! 生活習慣病にかかり病院に日常的にお世話になり、医療費がかさむ。そして定年後は更に足腰も弱り、家から出るのもおっくうになり、結果更に運動せず病気で寝たきりの生活をおくる。そんな未来に足を踏み入れていませんか? 一方で 70歳、80歳でも元気に全国各地旅... --- ### 【徹底レビュー】初心者ランナー必見!Huawei Band 9で実現する低価格&高機能な健康管理とランニングサポート - Published: 2025-02-09 - Modified: 2025-04-28 - URL: https://www.webroccoli.com/huawei_band_9/ - カテゴリー: ランニンググッズ こんにちは。40代会社員初心者ランナーのアナサです。 冬の寒い時期が続きますね。そんな寒い季節に、忙しい仕事、そしてランニングや副業に追われる40代の皆さん、健康管理はもちろん、運動の成果を正確に把握することは非常に大切です。 健康管理のために今の時代必須とも言えるアイテムの一つがスマートウォッチです。 普段から腕時計なんてしないし、スマートウォッチなんているの? そう思う方にこそ読んでいただきたい記事です。 私自身、朝ランを日課にしている初心者ランナーですが、日々のランニング記録、健康データの... --- ### 【一家に一台の必須アイテム】マッサージガン「uFit RELEASER Mini」徹底レビュー〜ランナー必見のリカバリーアイテム〜 - Published: 2025-02-06 - Modified: 2025-05-05 - URL: https://www.webroccoli.com/ufit_releaser_mini_review/ - カテゴリー: ランニンググッズ ランニングの足の疲労がなかなか抜けないな 日々のランニングで溜まる疲労をどうケアするかはランナー共通の悩みですよね。 私も長らく足の疲労を取るのはストレッチという古い固定観念しかなかったのですが、ランニング系のYoutube動画の中で「筋膜リリースガン」を試してみました。 するとその手軽さと効果に「なんで今まで使ってこなかったんだ」と驚きました。 中でも私はuFit RELEASER Mini(ユーフィット リリーサー ミニ)という製品を使い始めてから、もう手放せないお気に入りアイテムになってい... --- ### ランニングとヨガの相乗効果:私の実体験とおすすめルーティン - Published: 2025-02-05 - Modified: 2025-02-05 - URL: https://www.webroccoli.com/yoga_running/ - カテゴリー: ランニング知識 40代ランニングブロガーのアナサです。 ランニングを日々の習慣にしている皆さん、ヨガを取り入れたことはありますか? 私は朝ランを続けている40代の会社員ですが、2023年には夜寝る前に10分、朝走る前に5分のヨガをルーティンにしていました。 しかし、2024年はマラソン大会への挑戦に集中するあまり、ヨガの習慣がなくなってしまいました。その結果、左膝のランナー膝、右膝のランナー膝や右腿の痛みなど、ケガに悩まされた一年でした。 最近になってヨガを再開したことで、改めてその効果を実感しています。 本記... --- ### ランナーが資産形成を考えるならオルカンやS&P500連動のインデックスファンドが最適な理由 - Published: 2025-02-04 - Modified: 2025-04-28 - URL: https://www.webroccoli.com/runner_toushi/ - カテゴリー: ランニング知識 ランニングを習慣にしている40代会社員の皆さん、健康を意識するのと同じくらい、資産形成にも関心がある方が多いのではないでしょうか? 特に2024年から新NISAがスタートし、投資に対する意識が高まっていると感じています。 私自身、楽天証券でNISAを活用し、オルカン(全世界株式)とS&P500連動のインデックスファンドに2年間定期積立をしています。 日々の仕事、家事、ランニング、さらにはブログ執筆や副業と、限られた時間の中でどうやって資産形成に取り組むかを考えると、ランナーにとってもこの投資スタ... --- ### ランナーにはトンテキがおすすめ!?その理由は? かすみがうら市の『だい食堂~まんぷくトンテキ洋食堂~』より - Published: 2025-02-03 - Modified: 2025-04-28 - URL: https://www.webroccoli.com/tonteki_daisyokudou/ - カテゴリー: その他 ランニングをしていると、日々の食事がとても大切になってきます。 そんなランナーにとって“トンテキ”はオススメの料理の一つ。 脂質も多いしほんとに? と思われるかもしれません。確かにその通りです。 しかし、「美味しいものを気兼ねなく食べる」がランナーの特権!更に栄養素もしっかり摂れるならランナー向きだと私は思います! そんな“ランナー飯”としても注目したいトンテキですが、今回は、茨城県かすみがうら市にある『だい食堂~まんぷくトンテキ洋食堂~』に行ってきたので、その魅力をたっぷりお伝えしたいと思いま... --- ### ランニングライフを充実させる!おすすめランニング系YouTubeはコレ! - Published: 2025-02-02 - Modified: 2025-04-28 - URL: https://www.webroccoli.com/running_youtuber/ - カテゴリー: ランニング知識 ランニングを始めると、ただ走るだけではなく、シューズやウェア、ガジェットといったランニンググッズへのこだわりが生まれたり、どうすればもっと速く、長く走れるのかといったトレーニング方法に興味が湧いてきます。 また、他のランナーがどのようなマラソン大会に参加しているのか、どんなランニングライフを送っているのかも気になるものです。 そんな時に役立つのが、YouTubeで活躍するランニング系YouTuberです! 動画を見ることで、走ることの楽しさやトレーニングのコツ、最新のランニングギア情報などを教え... --- ### 2025年1月のランニング振り返り - Published: 2025-02-01 - Modified: 2025-02-01 - URL: https://www.webroccoli.com/jan2025/ - カテゴリー: ランニング記録 こんにちは!40代会社員ランナーのアナサです。 1月のランニングを振り返ります。 1月のトータル走行距離は 132km でした。先月も同じく132kmだったので、結果的にはほぼ同じ距離になりました。 1月といえば、やはり 1月26日の勝田マラソン が大きなイベントでした。 本来であれば、マラソン前は徐々に距離を落とし、疲労を抜いてコンディションを整える期間。しかし今回は ランナー膝の影響で十分な練習ができず、結果的に自然と走る距離も短くなってしまいました。 加えて、冬の朝ランは暗くて寒いので 早... --- ### ランナー膝とは? 走る人が直面する最も多い故障のひとつ - Published: 2025-01-31 - Modified: 2025-02-01 - URL: https://www.webroccoli.com/iliotibial_banditis/ - カテゴリー: ランニング知識 こんにちは!40代会社員ランナーのアナサです。 先日、1月26日に開催された勝田マラソンに出場しました。しかし、30km地点で ランナー膝(腸脛靭帯炎) が発症し、やむなくリタイアすることに... ... 。(詳しくはこちらの記事で) 実は、ランナー膝という言葉は、ランニングをしている人には馴染みがあるものの、一般の人にはあまり知られていません。ですが、ランナーなら誰もが経験する可能性がある故障のひとつです。 今回は ランナー膝とは何か?なりやすい人となりにくい人の違い、発症後の対処法や予防法、... --- ### ランナーこそキーボードにこだわるべき!?その理由は・・・ - Published: 2025-01-30 - Modified: 2025-01-30 - URL: https://www.webroccoli.com/keychronk1/ - カテゴリー: その他 こんにちは!40代会社員向けに楽しくランニングをテーマにブログを発信しているアナサです。 今回は、「マラソンを走るためにはキーボードにこだわった方がいい?」 という、一見すると関係なさそうなテーマについて深掘りしていきます! 実は私自身、最近 Keychron K1 というロープロファイルのメカニカルキーボードを購入しました。使い心地がとても良くて、「これはランニングにも良い影響があるのでは?」と考えたので、その理由や体験談をシェアしたいと思います。 普段、デスクワークが多い40代の会社員にとっ... --- ### 第72回勝田マラソン参戦記:膝の痛みと戦いながら歩き続けた30km - Published: 2025-01-29 - Modified: 2025-01-29 - URL: https://www.webroccoli.com/72nd_katsutamarathon/ - カテゴリー: ランニング記録 1月26日、人生二度目のフルマラソン、第72回勝田全国マラソンに参加してきました。 なんとか完走したかったですが、結果は途中棄権。苦しい戦いでした。 ケガを治してまたしっかり練習を積んでいきたいと思います! 完走できなくても得られるものもたくさんある。マラソンの魅力を感じていただけると幸いです。 勝田マラソンとは? 勝田マラソンは、茨城県ひたちなか市で開催される歴史ある大会で、今回で72回目を迎えました。フルマラソンと10kmの部門があり、例年1万人以上のランナーが参加する大規模な大会です。 特... --- ### いよいよ明日!勝田マラソン本番 - Published: 2025-01-25 - Modified: 2025-01-25 - URL: https://www.webroccoli.com/daybefore_katsuta/ - カテゴリー: ランニング記録 ついに明日は勝田全国マラソン! 12月のランナー膝の影響で思うように練習ができなかったものの、ここまで継続して走り続けてきました。今回は「楽しくファンランで完走」を目標に、42. 195kmを楽しんでこようと思います。 思うように練習できなかった12月 昨年11月の日立シーサイドマラソン後に発症したランナー膝の影響で、12月は距離を伸ばせず、思い通りの練習ができませんでした。 特に12月前半は1回のランが5km未満と、抑え気味のトレーニング。焦る気持ちもありましたが、膝の状態を悪化させないために... --- ### 2024年12月のランニング振り返り:ランナー膝と向き合いながら走った132km - Published: 2025-01-25 - Modified: 2025-02-01 - URL: https://www.webroccoli.com/dec2024/ - カテゴリー: ランニング記録 新年を迎え、2025年も本格的にスタートしました。1月も終わろうとしていますが、遅ればせながら12月のランニング記録をご報告させていただきます。 私の12月のランニング総距離は132km。毎日走ることは続けましたが、11月の日立シーサイドマラソン大会後に発症したランナー膝の影響で、思うようなトレーニングができない1ヶ月でした。 思うように走れなかった時期も、後で振り返るとまた当時を思い出し役に立つかもと思い記録として残しておきたいと思います。 12月は思うように走れず辛い1ヵ月 ランナー膝に悩ま... --- ### 新年の抱負、悩んでるならフルマラソンに挑戦してほしい!その理由は・・・ - Published: 2025-01-25 - Modified: 2025-04-28 - URL: https://www.webroccoli.com/new_year_resolution/ - カテゴリー: ランニング知識 2025年も早くも1ヵ月が終わろうとしています。早いですね。 今年の目標は立てましたか? やばい、忙しくてまだ今年の目標立てられてない という方もいるのではないでしょうか?・・・私もそうです。 特別忙しかったわけではないですが、立てられてません。 新しい年が始まると、「今年こそ何か新しいことを始めたい」「健康に気をつけたい」と考える方も多いと思います。 特に40代に入ると、健康診断の結果が気になり始めたり、運動不足を自覚する機会が増えたりします。 しかし、忙しい仕事の合間に運動を習慣化するのはな... --- ### 【レビュー】薄さは正義!Matech MagOn Ultra Slim 5000:6.9mm超薄型モバイルバッテリーの実力を徹底解説! - Published: 2024-12-06 - Modified: 2024-12-06 - URL: https://www.webroccoli.com/matech-magon-ultra-slim-5000/ - カテゴリー: ランニンググッズ アイコン名を入力 走ってる間にスマホが電池切れ 走ってる間にスマートフォンのバッテリー残量が気になる方も多いのではないでしょうか。 特にフルマラソンは数時間走り続けますし、走っている間に写真や動画を撮ったりする場合は最後までバッテリーがもたないということもあります。 でもなるべく走るのに邪魔になる荷物は減らしたい、そういう人にオススメなのが、今回ご紹介する「Matech MagOn Ultra Slim 5000」 薄さ6. 8mmと最薄設計なので、まさにランナーにオススメのモバイルバッテリーと... --- ### 「稼ぐだけで満足?」真の豊かさは健康から始まる - Published: 2024-11-28 - Modified: 2024-11-28 - URL: https://www.webroccoli.com/health-wealth/ - カテゴリー: ランニング知識 お金を稼ぐことは、私たちが生活を送る上で欠かせないものです。収入が安定すれば、好きなものを買ったり、家族と旅行に行ったり、生活をより豊かにする選択肢が広がります。 お金をたくさん稼げば豊かな暮らしをおくれると多くの人は思っています。 しかし、もし心身の健康が損なわれてしまったらどうでしょう?どんなに多くのお金を持っていても、健康を失えば楽しむ力も半減してしまいます。 「健康資産」とは、人生を存分に楽しむために築くべきもう一つの財産です。 この記事では、健康資産の重要性とそれを築くためのヒントをお... --- ### 朝ランを継続するコツ:気持ちよく走り続けるための実践的ガイド - Published: 2024-11-27 - Modified: 2024-11-27 - URL: https://www.webroccoli.com/morningrun-continuation/ - カテゴリー: ランニング知識 アイコン名を入力 朝ランニングを始めたいけれど、続けられるか不安。朝早く起きられる自信がない。 と感じている方も多いのではないでしょうか? 朝ランを継続するためにはとにかく習慣化することが重要。 習慣化できるまでは誰でも朝起きて走るのは辛いものです。しかし習慣化することが出来れば、自然と起きて走ることができます。 もはや朝走らないとなんだか気持ち悪い感じがします 朝ランには、一日をスッキリとスタートさせる爽快感や、生活リズムを整える効果など、たくさんのメリットがあります。 この記事では、朝ランを... --- ### 【レビュー】ミズノ ウェーブライダー28:サブ4のレベル帯ならすべてをこなせる一足! - Published: 2024-11-26 - Modified: 2025-03-23 - URL: https://www.webroccoli.com/mizuno-waverider28-review/ - カテゴリー: シューズ, ランニンググッズ ランニングシューズ界で確固たる地位を築くミズノの中心的なラインナップであるウェーブライダーシリーズ。 その最新モデルである「ウェーブライダー28」は、初心者から上級者まで幅広いランナーに愛されています。 28作目となるウェーブライダーのテーマは ❝スムーズな走り❞で、もっと気軽なランを。走る距離や頻度が増えれば、ランはどんどん楽しくなる。 この記事では、その特徴、使用感、前作との違い、そして実際に使ってみた感想を詳しくレビューします! ASICS GELKAYANO30の代わりにジョグ用で購入。... --- ### マラソン用の度付きサングラス選び:視界もパフォーマンスもクリアに! - Published: 2024-11-26 - Modified: 2024-11-26 - URL: https://www.webroccoli.com/marathon-sunglass-with-prescription/ - カテゴリー: ランニンググッズ マラソンでのランニングアイテム選びは、パフォーマンスに直結する重要なポイントです。中でも、快適に走るためにもおしゃれの観点からも、サングラスは付けようか誰もが悩むポイントじゃないでしょうか。 アイコン名を入力 サングラス掛けたいけど、普段眼鏡だからなぁ とあきらめたりしていませんか? 視力補正と紫外線対策を両立できる度付きサングラスを着用することで、快適におしゃれにランニングできます。 アイコン名を入力 でも視力に関わるものだし、ネットで買って大丈夫? そういう方に向けて、この記事では度付きサン... --- ### 知らないと損!ランニングが健康に与える具体的な効果 - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://www.webroccoli.com/running-health/ - カテゴリー: ランニング知識 「ランニングは健康にいい」というのはなんとなく分かっていても、具体的にどういうメリットがあるかご存じですか? 私もランニングを始めた当初は、ただダイエットに効果的だろうという目的で走っていました。 しかしランニングを継続する中で、ダイエット以外にも素晴らしいメリットがたくさんあることを体験できました。 ランニングは、心と体の健康を保つための最も効果的で手軽な運動の一つです。 この記事では、ランニングが健康に与える具体的なメリットを、私の体感も交えながら解説します。 心肺機能の向上 ランニングがも... --- ### 朝ラン派、夜ラン派、それぞれのメリット・デメリット - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://www.webroccoli.com/morningrun-or-eveningrun/ - カテゴリー: ランニング知識 はじめに ランニングを習慣化するうえで、朝走るべきか、それとも夜に走るべきか、迷ったことはありませんか? どっちが正解という結論はありません。どちらにも魅力があり、ライフスタイルや目的によって選び方は変わります。 この記事では、朝ラン派と夜ラン派のメリット・デメリットを詳しく比較しご紹介します! ライフスタイルにも合わせてぜひ走る時間帯を検討してみてください! アナサ メリット、デメリットはありますが、〝継続しやすい〟ことが大切! 朝ラン派のメリットとデメリット 朝ランのメリット、デメリットをご... --- ### 初心者が初めてマラソンに挑戦!準備から本番までの流れを共有します - Published: 2024-11-21 - Modified: 2024-11-21 - URL: https://www.webroccoli.com/for-marathon-beginner/ - カテゴリー: ランニング知識 ダイエット目的だったり運動不足解消だったり、走る理由は様々です。 しかしどうせ走るんだったらぜひフルマラソンに挑戦してほしい! フルマラソンを走ると決めれば練習のモチベーションにもなるし、フルマラソンを走ること自体が人生のかけがえのない経験の一つとなります。 フルマラソンまでの練習期間は約6ヵ月。この記事ではフルマラソン挑戦までの練習の過程をざっくりご紹介します。 初めてマラソンに挑戦する理由 2024年11月17日 初フルマラソンに挑戦しました。 私がマラソンに挑戦しようと思った理由は、職場の... --- ### PUMA DEVIATE NITRO 3レビュー:はじめてのカーボンプレート入りとしておすすめのシューズ - Published: 2024-11-20 - Modified: 2025-04-28 - URL: https://www.webroccoli.com/puma-deviate-nitro-3-review/ - カテゴリー: シューズ, ランニンググッズ 「カーボンプレート入りシューズを履いてみたい」 マラソン初心者がある程度練習を積むとカーボンプレート入りシューズにチャレンジしたくなります。 サブ4を目指す私もはじめてのカーボンプレート入りシューズでレース用に購入したのがPUMA DEVIATE NITRO 3でした。 アナサ 練習から本番までサブ4を目指すランナーにおすすめのシューズです! DEVIATE NITRO3とは? PUMA DEVIATE NITRO 3は、PUMAが開発した人気のカーボンプレート入りランニングシューズの第3世代モ... --- ### 記憶に残る素晴らしい大会!第1回 ひたちシーサイドマラソンにフルマラソン初挑戦! - Published: 2024-11-19 - Modified: 2024-11-19 - URL: https://www.webroccoli.com/hitachiseasidemarathonreport/ - カテゴリー: ランニング記録 2024年11月17日に日立市で初となるフルマラソン、『ひたちシーサイドマラソン』が開催されました。 美しい太平洋を存分に楽しみながら走る、海沿いの道。 これでもかとアップダウンを繰り返す市街地。 たくさんの温かい声援とエイド。 記録こそ狙えませんが、「きつくても走り切ったぞ!」という達成感と飽きの来ないコースを存分に楽しむ〝思い出に残る〟素晴らしい大会でした! 東京から特急一本で行けてアクセスも良いので、思い出づくりのファンランとしておすすめです!きっとおもしろい体験ができるので、ぜひ参加して... --- ### 最初の〝一歩〟が大きな旅へのスタート - Published: 2024-11-14 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.webroccoli.com/%e6%9c%80%e5%88%9d%e3%81%ae%e3%80%9d%e4%b8%80%e6%ad%a9%e3%80%9f%e3%81%8c%e5%a4%a7%e3%81%8d%e3%81%aa%e6%97%85%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%88/ - カテゴリー: ランニング知識 はじめに:最初の一歩が変える未来 毎日朝から晩まで働いて、空き時間や週末はSNSに時間を費やす日々。でも、ある日小さな一歩を踏み出すだけで、人生を変える大きな変化が訪れるとしたら? 「そんな大げさな」と思われたかもしれませんが、大げさでもなんでもありません。 ランニングの最初の一歩はそれだけの変化を起こす可能性を秘めています。 しかも年齢も若くなくてもいい。マラソン大会の出場者は40代がボリュームゾーン。50代、60代も全然OKです。 そんな未来を変える大きな一歩について、ご紹介します。 なぜ最... --- ### 自己紹介  - Published: 2024-11-12 - Modified: 2025-04-12 - URL: https://www.webroccoli.com/%e3%82%a2%e3%83%8a%e3%82%b5%e3%81%ae%e8%87%aa%e5%b7%b1%e7%b4%b9%e4%bb%8b%e3%80%80/ - カテゴリー: その他 はじめまして。40代でランニングに目覚めた私の簡単な自己紹介をさせていただきます。 「こんな人なんだなぁ」くらいで眺めていただければと思います! 自己紹介 1981年 熊本生まれ 男性 熊本⇒バルセロナ⇒福岡 を経て、現在茨城県 東海村在住 妻、子ども(男の子)3人の5人家族 ペットは金魚が3匹、ヤマトヌマエビ5匹、石巻貝2匹 日立市の某企業に勤務 平日は普通の会社員をしながら、毎日朝ランでトレーニング。休日は主に子どもと公園に出かけたりしながら過ごしています。 金魚のお世話は私が大体全部やって... --- ---